こんにちは!トレミーパーソナルジム江坂店です!
今日はアミノ酸について簡単にお話しします。
ジムでカラフルなドリンクを飲んでいる人を見かけたことはありますか?あのカラフルなドリンクがアミノ酸の一種です。アミノ酸って何?
アミノ酸とはタンパク質の最小単位のことで、人体を構成するアミノ酸は20種類あります。また、アミノ酸は体内で合成できる非必須アミノ酸と体内では合成できない必須アミノ酸に分けることができます。トレーニング中に飲まれるアミノ酸は必須アミノ酸が基本です。
トレーニング中にタンパク質であるプロテインではなくアミノ酸を摂取する理由は消化吸収が早いためです。トレーニング中にプロテインを飲んでしまうと消化に時間がかかり、胃もたれのように気分が悪くなることもあります。
BCAAとEAAについて
アミノ酸の中でも一番多く摂取されているのがBCAAと呼ばれており、バリン、ロイシイ、イソロイシンで構成されています。次に飲まれているのがEAAで9種の必須アミノ酸が配合されています。
BCAAとEAAのどちらを飲んでいい分からない初心者の方はBCAAから飲むことをお勧めします。EAAの方が必須アミノ酸の数が多いので成分では有効ですが、味のクセがBCAAに比べて強いためです。
最後に
いかがでしたか?ジムのあの人が飲んでいるものは何か気になっていた方は少しアミノ酸について知れたのではないでしょうか?
トレミーパーソナルジムではアミノ酸の質問なども気軽に受け付けています。そのため、これからトレーニングを始める方は無料相談もお待ちしております。江坂駅徒歩2分、豊中、千里中央、緑地公園など様々なエリアからご通い頂いています。